「最近、顔がぼんやりしてきた気がする…」
そんな違和感を覚えた頃、表情筋トレーニングの「 美顔率」に出会いました。
自宅で無理なく続けた3ヶ月間で、少しずつ実感した40代筆者の変化についてお伝えします!
もくじ
美顔率とは?どんな効果があるの?
「美顔率」は、 顔の筋肉=表情筋を正しく使い、理想的なバランスの整った顔立ちに近づけていくトレーニングです。
年齢とともに顔がたるんでくる原因のひとつは、筋肉がうまく使われず衰えていくこと。
このトレーニングでは、日常で使われていない表情筋にしっかりアプローチして、 顔の引き締め・リフトアップ・若見え効果を目指します。
道具も不要で、お風呂や家事の合間などスキマ時間にできるのが魅力で、忙しい40代ママには、ありがたいメソッドです!
ズボラでもOK!私のゆるゆる美顔率生活
美顔率の正しいやり方では、1日10分を朝晩2回が理想。
…ですが、私は正直そこまでストイックにはできませんでした。
なので、夜、お風呂で湯船に浸かりながらやるのを日課にしました。
最初は鏡を見て正面を向いてトレーニングし、うまく動かせない部分はうつむいて、重力の負荷を減らして再チャレンジ。
ちなみに私が特に意識したのは、「頬の筋肉を上げる動き」です。
口を横に引くクセや上唇をかみしめるクセが気になっていたので、意識して丁寧に動かしました。
とにかく、 「とりあえず毎日やる」ことを目標に、ゆる〜く継続しました。
子どもと一緒に笑いながらできるのも、続けられたポイントかもしれません😁
3ヶ月続けて実感した3つの変化
1日1回だけど、地道にだいたい毎日続けた結果。
セオリーどおりに、1日2回やっていたらきっともっと変化を感じられていただろうな、とは思いますが…、
下のような変化を感じることができました!
① 顔がまとまった?小顔効果を感じた最初の1週間
数日で、「あれ?顔がまとまって見える?」と感じました。
顔のパーツが引き締まって、全体的にキュッとコンパクトに小顔に見えるように。
「今までの私は、間延びした顔をしていたんだな…」と実感。
使えていなかった筋肉がプルプルと震える感覚も新鮮で、「顔にも筋トレってあるんだ!」と納得しました。
② 表情が柔らかく、元気に!
続けていくうちに気づいたのが、表情の変化。
鏡を見ると、以前よりも明るく元気そうな顔つきになっていて、笑顔に自信が持てるようになってきました。
クセだった「唇を巻き込む」動きも、気づけばほとんど出なくなっていました。
③ フェイスラインが締まり、顔の輪郭に自信!
もともとエラ張りの骨格で、顔の下半分がしっかりしているのが悩みだった私。
でも、あご下のもたつきが明らかにスッキリ!
「顔が小さくなった気がする」と思ったのは、この変化が大きかったんだと後から気づきました。
肌のハリや血色も良くなり、顔色の悪さが気になることが減りました。
さらに、目の下にあった濃いシミも、少しずつ薄くなってきたように感じています。
正直つらかった…でも乗り越えたポイント
最初は、 顔がだるくなる感覚がありました。
普通の美容鍼のあとに感じるような「スッキリ感」がないので、「あれ?効いてるのかな?」と不安に…。
でも、これは 筋肉をしっかり使った“筋肉痛”のようなものだったんですね。
2週間ほど続けると、むしろ「今日は顔の動きがいいかも!」と感じられるようになり、モチベーションも上がってきました!
今は、おでこのシワの原因である、”眉や額を上げるクセ”を完全に直すために奮闘中。
このクセ、意識すると本当に顔全体の印象が変わるのでおすすめです!
あとは、ビフォー写真を撮っておけばよかった!!
この記事に写真がないのもそのせいです😭
これから始める方には、絶対おすすめします(笑)
最後に|美容鍼×表情筋トレーニングのW効果を体験しませんか?
美顔率は、特別な道具もサプリもいりません。
自分の筋肉を正しく動かすことで、顔立ち・表情・気持ちまで変わっていくのが魅力です。
つくば市の鍼灸えりーでは、美容はりと表情筋トレーニングの両方を取り入れた「美容はりスペシャルプラン」をご用意しています。
自分の筋肉を動かす技術を身につけることで、美容施術の効果も長持ち!
気になる方は、下の画像をクリックして詳細をご覧くださいね。